上がったり下がったり・・・
今日は予定が無かったので、
タンクチャージに行ったついでにゴリチョで潜って、
昼からは台風18号の後には現状を維持してくれてなさそうな、
真栄田岬の白化したイソギンチャクを撮りに行こう。
と予定を立てていたはずなのに・・・
無駄に天気が良くテンションが上がってしまい、
ついつい欲を出して真栄田岬行くなら、
1本目はホーシューでもいいじゃん?ってなって、
ゴリラチョップで潜るのを辞めてホーシューへGO!
たぶんこの判断が間違ってたんだろうな・・・
シンデレラウミウシ
せっかく産卵中のペアを見つけたのに、
左の子がツノを1本しか出してないし。
アカネハゼ
深場も攻めてみたけれど、
今日は君とかベニヒレイトヒキベラはお呼びじゃないんですよ。
※これは僕のサジ加減でどうにでもなったんですけどね・・・
アカエイ
畳くらいあるBIGサイズ!
とりあえず105mmレンズだけど頑張ってみた。
シモフリタナバタウオ
どうも落ち着きのない個体がいたので観察してみたら、
やっぱりムラムラしてたのね(笑)
しばらくほっておいたら、
イチャイチャしてました!
本当はこの景色をしばらく観察したかったのですが、
コンピューターがうるさく鳴ってしまう状況だったので、
泣く泣く観察を断念しましたが続きが気になる~!
とまぁ、今日のブログ写真はここで終了ですわ・・・
カメラのバッテリーが上手く充電出来てなかったらしく、
撮りたかったゼブラハゼがいる水深に到着した頃には、
カメラはウンともスンとも言わない状況になってました・・・
その為、2本目に潜る予定だった本命の真栄田岬へは、
移動する事もななく今日のダイビングは終了・・・
写真が好きなダイバーは写真が撮れない状況になると、
自分自身の気持ちが一気に下がってしまうので、
器材の手入れやバッテリーの充電は、
潜りに行く前にちゃんと確認して下さいね。
ふてくされ昼寝したから、
この時間でも全然眠くないぞ!(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄県名護市のダイビングサービス
名護市、本部町、水納島、瀬底島、伊江島、恩納村でのダイビングはお任せ下さい。
ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリング、リバートレッキングやってます。
お店のHPはコチラから→「Feel DIVE」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄県名護市のダイビングサービス
名護市、本部町、水納島、瀬底島、伊江島、恩納村でのダイビングはお任せ下さい。
ファンダイビング、体験ダイビング、シュノーケリング、リバートレッキングやってます。
お店のHPはコチラから→「Feel DIVE」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
by kazemakase38
| 2016-09-30 23:52